テーマ  「モノヒトメディア ~環境芸術を語ろう~ 」
大会組織 大会会長  高須賀昌志 実行委員長 平戸貢児 実行副委員長 田村俊明 実行委員 石上城行 下山肇 櫻井龍 田中ゆり 酒井正
大会日程  2016年11月12日(土)~13日(日)
会   場 女子美術大学相模原キャンパス
主   催 環境芸術学会
協   力 女子美術大学
大会事務局 〒252-8538 神奈川県相模原市 南区麻溝台1900 女子美術大学 芸術学部美術学科立体アート専攻 平戸研究室内 TEL:042-778-6647(立体アート専攻研究室) E-mail:hirato01045@venus.joshibi.jp

第17回大会の開催にあたって

11月12日(土)と13日(日)の両日、神奈川県相模原市の女子美術大学相模原キャンパスに於いて環境芸術学会第17回大会を開催いたします。先の理事会で、今大会は首都圏開催ということもあり、従来の大会のプログラム組み込まれていました基調講演、エキスカーションなどのイベントは行わず、会員同士の意見交換と会員による研究発表を主体とした大会とすることで決定致しました。大会テーマは「モノヒトメディア ?環境芸術を語ろう?」です。  大会初日は、シンポジウムとして環境芸術に関する3つのテーマ「モノ」「ヒト」「メディア」を掲げ、それぞれの分科会で会員同士の意見交換会を開催致します。その後3つの分科会の座長が中心となって、それぞれの分科会で話し合われた内容を発表し環境芸術の未来を探るという内容になります。シンポジウムの後、場所を移して懇親会を開催いたします。懇親会会場でもより多くの様々な意見交換に繋がればと考えております。  大会2日目は会員の研究成果を充分発揮できるよう研究発表の時間を多く取れるプログラムを組みました。会員同士の実りある語らいで、これからの環境芸術に対する会員それぞれの思い、直面する現在の芸術系大学の諸問題など一歩踏み込んだ内容で、未来の環境芸術の糧になればと思います。多数の大会参加、研究発表を心よりお待ちしております。

大会実行委員長 平戸貢児

大会スケジュール 大会1日目 11月12日(土)

13:30~ 大会受付開始 (会場:2号館1階ロビー)
14:00~14:45 総会 (会場:2号館2階224教室)
15:00~17:00 分科会/シンポジウム (会場:2号館2階224教室、他) ~会場移動~ <分科会テーマ> 「モノ」:キーワード 作品制作研究 立体 空間 絵画 「ヒト」:キーワード アートプロジェクト ワークショップ 地域 社会 教育 「メディア」:キーワード 映像 インタラクティブ サウンド 仮想 イメージ プロジェクションマッピング
18:00~20:00 懇親会 (会場:小田急ホテルセンチュリー相模大野)

大会2日目 11月13日(日) 

9:00~12:30 口頭発表 (会場:10号館4F講義室)
13:30~14:20 パネル発表/作品発表 プレゼンテーション
(会場:2号館2階ロビー・美術館ロビー)
14:30~15:30 学会賞/奨励賞 受賞者講演会 (会場:2号館2階224教室)
15:30~15:40 閉会式 (会場:2号館2階224教室)

大会プログラム内容 

分科会/シンポジウム 「モノヒトメディア ~環境芸術を語ろう~」

日時

11月12日(土) 15:00~17:00

会場

女子美術大学2号館2階224教室、他

本学会では大会時に様々なゲストをお招きして講演会やシンポジウム等を開催してきました。今大会では新たな試みとして、会員同士の意見交換会を開催します。 最初に分科会では環境芸術に関する3つのテーマを掲げ、会員の中からから選ばれた3名が座長となってそれぞれのテーマについて参加者と一緒に議論を交わします。その後一つの会場に集まりシンポジウムを開催します。3つの分科会の座長が中心となって、それぞれの分科会で話し合われた内容を発表し合い環境芸術の未来を探ります。

テーマ キーワード
<モノ> 作品制作研究 立体 空間 絵画
<ヒト> アートプロジェクト ワークショップ 地域 社会 教育
<メディア> 映像 インタラクティブ サウンド 仮想 イメージ 
プロジェクションマッピング
各分科会座長 キーワード
<モノ> 平戸 貢児 (女子美術大学教授)
<ヒト> 竹田 直樹 (兵庫県立大学大学院准教授)
<メディア> 鈴木 太朗 (東京藝術大学准教授)

シンポジウム

司会 山田 良 (札幌市立大学准教授) + 各分科会座長

懇親会

11月12日(土) 18:00~20:00  小田急ホテルセンチュリー相模大野 小田急ホテルセンチュリー相模大野 今大会では分科会・シンポジウムの後に会場を小田急ホテルセンチュリー相模大野に移して懇親会を開催いたします。様々な意見が出た後に懇親会を開催することで、会員間での積極的な情報交換の場にしていただければと願っています。
会費5000円  ※大会の受付にて徴収させていただきます。

会員紹介パネル展

11月12日(土) 18:00~20:00  小田急ホテルセンチュリー相模大野 例年実施しております会員各人1枚ずつのA3パネルによる紹介を行います。最近入会された方はもちろんのこと、これまでの情報内容を更新される会員についても7頁の要項をご覧のうえ、手続き下さい。

学会賞受賞者講演会

11月13日(日) 14:30~15:30 2号館2階224教室
本年度は環境芸術「学会賞」「奨励賞」が発表されます。それぞれの受賞者による講演会を行います。

参加申し込み方法

会員は学会報に添付されたハガキにてお申し込みください。会員以外の方は事務局<iead-info@iead.org>までメールにてご連絡ください。
<大会参加費> 正会員 5,000円 学生会員3,000円  一般6,000円
<懇親会費> 5,000円 参加費・懇親会費は当日、受付にて受領。
<大会2日目昼食費> 1,000円(お弁当+飲み物) 大会2日目の学生食堂は休業日です。近隣に飲食店がございません。 「研究発表申し込み方法はこちら」

会場までのアクセス方法

女子美術大学<相模原キャンパス> 住所:〒252-8538 神奈川県相模原市 南区麻溝台1900

アクセス:

小田急線相模大野駅から 神奈川中央交通バス 「女子美術大学行」約20分 JR横浜線古淵駅から 神奈川中央交通バス 「女子美術大学行」約15分 または「相模大野駅」よりタクシーで20分 相模大野駅からのバス乗り場は曜日と時間によって場所が異なります。 必ず事前に女子美術大学HPの相模原キャンパスまでのご案内ページ <http://www.joshibi.ac.jp/access/sagamihara> をご確認ください。

懇親会会場

小田急ホテルセンチュリー相模大野
住所:〒252-0303 神奈川県相模原市南区相模大野3丁目8?1  小田急相模大野ステーションスクエアB館 電話:042-767-1111 アクセス:小田急相模大野駅北口駅ビル内

宿泊のご案内

事務局では宿泊先として、懇親会会場である小田急ホテルセンチュリー相模大野を30名分確保しております。宿泊を希望される方は学会事務局の酒井までメールにてご連絡ください。 料金:シングル 10,200円 1泊朝食付 ツイン  17,700円 1泊朝食付 申込締め切り:9月12日(先着順とさせていただきます) 条件:ツインを希望する場合は同室の方のお名前も同時にお知らせください。 事務局・酒井までメールE-mail:tadashi@art-sakai.comにてお申込ください。