環境芸術24号掲載内容
第20回大会報告
創立20周年記念公開シンポジウム[基調講演]
<学会大賞>石原恒和
<学会賞>逢坂卓郎
<功労賞>伊藤隆道
ディスカション
環境芸術のこれから 伊藤隆道/石原恒和/高須賀昌志/阿部芳久
受賞記念講演
<奨励賞>下山肇
学会賞受賞記念展
“Sparkle of Spectrum”逢坂卓郎
学会創立20周年記念展
プロジェクトレビュー
ブックレビュー
論文
1.中国内モンゴル自治区との国際交流造形ワークショップの実践
子ども達の作品表現を通したパブリックスペースの変容
橋本学 丹治嘉彦
2.新潟現代美術家集団GUNの表現における同年代的共振
ー代表作《雪のイメージを変えるイベント》を事例にー
長谷部源
3.デジタルデザインを導入した協働による漆器の設計方法
パラメトリックデザインによる漆芸作品の基礎的研究
宮原俊介
4.地方の美術館における、大学との連携の有用性について
地域のリソースを用いた、美術館への関与事例
村上史明
5.視覚障がい者と晴眼者が共に‘視覚芸術’を鑑賞するワークショップの芸術的体験構造
アート共同鑑賞ワークショップ「ギャラリーコンパ」における感性コミュニケーションの分析
石田陽介
6.愛媛大学 城北キャンパスのランドスケープデザイン
環境芸術としてのキャンパスランドスケープ
白砂伸夫
7.教育普及ツールとしての“Walk View”の意義
展示室においてオリジナル作品とデジタル画像を往還・比較鑑賞できる環境設定の試みから
畑山美央
8.住環境を補完する空間の提案
デンマークのコロニーヘーヴに触発された小屋とパーゴラ
藤森修
9.オンライン環境の音楽協働制作における熟達者と非熟達者のコミュニケーション・プロセス
松井克文
10.春日部市「ゆかだでナイト」での体験型プロジェクションマッピング
インタラクティブアートを地域活性化に活用する
若林正寿 大山麻里
11.先駆的芸術音楽を多様な人々と共創するフィールドデザインの提案
電子音響ピープルプロジェクトの活動とその表現概念の提案
柴山拓郎