学会大会

環境芸術における研究者や専門家が集まり、最新の研究成果や知識を共有し合う場としている。講演や研究発表、企画展示などがあり、参加者同士での情報交換やネットワーキングが行われています。


●環境芸術学会2025年度オンライン研究発表大会

大会日程:2026年3月7日(土) 10:00〜
実施形態:遠隔会議システム(Zoom)によるオンライン口頭発表
主催:環境芸術学会

〈大会組織〉
大会会長:高須賀昌志

実行委員長 池田 拓馬
実行委員  菖蒲澤 侑、近藤 愛子、小佐原 孝幸、船山 哲郎、宮本 一行、酒井 正(デジタルブック)

※大会の詳細はこちらから


大会アーカイブ

●環境芸術学会第26回大会(2025年 実践女子大学)

●環境芸術学会第25回記念大会(2024年 水戸市民会館)

●環境芸術学会第24回大会(2023年 東京工科大学)

●環境芸術学会第23回大会(2022年 秋田市文化創造館)

●環境芸術学会第22回大会(2021年 神奈川県湘南エリア+オンライン)

●環境芸術学会第21回大会(2020年 神奈川県湘南エリア+オンライン)

●環境芸術学会第20回記念大会(2019年 東京 増上寺)

●環境芸術学会第19回大会(2018年 東京藝術大学)

●環境芸術学会第18回大会(2017年 島根県 奥出雲)

●環境芸術学会第17回大会(2016年 女子美術大学)

●環境芸術学会第16回大会(2015年 京都)

●環境芸術学会第15回大会(2014年 群馬県 伊香保)

●環境芸術学会第14回大会(2013年 西日本工業大学)

●環境芸術学会第13回大会(2012年 東海大学)

●環境芸術学会第12回大会(2011年 新潟大学)

●環境芸術学会第11回大会(2010年)

●環境芸術学会第10回記念大会(2009年)

●環境芸術学会第9回大会(2008年)

●環境芸術学会第8回大会(2007年)

●環境芸術学会第7回大会(2006年)

●環境芸術学会第6回大会(2005年)

●環境芸術学会第5回大会(2004年)

●環境芸術学会第4回大会(2003年)

●環境芸術学会第3回大会(2002年)

●環境芸術学会第2回大会(2001年)

●環境芸術学会第1回大会(2000年)